2.1日3食摂る
食事制限と聞くと、食事を抜く人がいます。朝食抜きで昼食を摂ると、体がエネルギーをたくさん取り込もうとします。太りやすくなります。
無理な人も多数いらっしゃるとは思いますが、大体同じ時間に毎日食べてください。同じ時間を習慣付けることで、体が食の受け入れ態勢を作ります。
夜は眠るだけですのであまり食べず、朝食・昼食をたくさん食べましょう。特に女性は周りの目を気にして昼食は少量の人が多いです。お腹が空き夜の摂取量が増えてしまいます。
寝る前2時間は食べないようにしてください。寝てしまうと体脂肪の合成を促進させ、余分な脂肪が体に蓄積されやすくなります。ノンカロリーのものであれば、食べても問題ありません。
3.よく噛む
噛まずに食べると、満腹感を感じるころには食べ過ぎになっています。食べ物は15回以上噛んでから、飲み込んでください。よく噛むことにより満腹神経が刺激され、食事の摂取量も減ります。
4.間食禁止
ダイエットをしたい、痩せたい、綺麗な肌になりたいなどと思っていながら、お菓子やケーキなどを食べている人がいます。本当にダイエットしたいのだろうかと思ってしまいます。
お菓子のカロリーをみたことがありますか?400Kcalを超えているものが非常に多いです。そして、蛋白質は少なく脂質や炭水化物(糖質と書いてある場合もあります)が非常に高いです。袋半分だけ食べるなどの気持ちは捨てて、お菓子はケーキは食べないでください。
菓子パンもダメです。菓子パンのカロリーも高いです。1個で400Kcalを超えてしまうものも多数あります。
野菜・果物のカロリー量は食物とカロリーのページの、野菜・果物を参照してください。食べすぎはやめてください。100Kcal以下にしてください。
ジュースもダメです。ジュース糖質が高いものが多く、栄養素が入っていないものが多いです。水やお茶、ノンカロリーのスポーツドリンクにしてください。
ラベルに栄養成分が書いてあるのに、熱量(Kcal)が表示されていない場合があります。3大栄養素(蛋白質・脂質・炭水化物〔糖質と書いてある場合もあります〕)の熱量(Kcal)は
蛋白質=1g=4Kcal
脂質=1g=9Kcal
炭水化物(糖質)=4Kcal
です。
蛋白質5g・脂質30g・炭水化物(糖質)50gのお菓子であれば、20Kcal+270Kcal+200Kcalなので490Kcalになります。約500Kcalです。
500Kcalのエネルギーを消費するのに必要な運動と時間の例を挙げますと、ウォーキングを約1時間40分です。水泳のクロールであれば、約20分です。その程度かと思う人がいるかもしれません。しかし筋力や体力の衰えた体でのクロール20分は不可能です。私は水泳の体験入学をしたのですが、クロール25m(時間では2分~3分)泳ぐのが、限界でした。
|